インターレース解除しないでH264にエンコード(再圧縮)しましょう!<考察>



[動画ファイルの種類]
  エンコードにはDivxWMVXvidなどあります。

  DivxはH264化したらしいです。H264ならフリー ですから、わざわざ買う必要はありません。

  WMVはインターレースをサポートしていますが、エ ンコード時や再生時にOSが介入してきて設定等が面倒過ぎます。
  RADEONも再生支援をやめたみたいです。

  Xvidは綺麗らしいですが、RADEONが再生支援をし ません

  @インターレースをサポートしている
  ARADEONが再生支援をしている

の2点を満たすのはH264となります。

[コンテナについて]

やはりmp4がいいです。H264に変更した当初、aviでなんとかやっていましたが、音声がずれるということがわかりました。Bフレームに関係するらし いですが、特にマルチスレッドでエンコードすると、明らかに音ずれします。

[インターレースについて]

 インターレース解除をするようにと勧めるサイトは多いですが、ほとんどの解除方法があまりよくありません。
片方のフィールドを完全に使わないのは、もちろん劣化して、ボケます。二重化もよくありません。
自動はコマのインターレース状態によって方法を変えているだ けです。

1番いいのはトップとボトムを使った59.94fps化です。インターレース映像をTVで再生する時の描画方法と同様になりますので画質はいいで すが、ファイル容量が元のMPEG2よりでかくなりすぎますし、負荷が莫大です。これならMPEG2でそのまま保存した方がいいです。

結果、インターレースのままエンコードし、再生時にインターレース解除をするのが1番いい方法です。
ファイル容量がインターレース解除した場合より多少大きくなりますが


[再生支援について]

   再生支援は、以前はCPU負荷をさげるために必要とされていて、今では必要ないと言うサイトもありますが、やはり画質が違います。照度が変わるのかもしれ ませんが、あったほうがいいと思います

[パソコンで映像を見ることについて]

プログレッシブのパソコンディスプレイにインターレース映像を表示させる事に無理があるのですが、映像の切り貼りは勿論、編集自在でi-pod形式とかい ろいろ変換出来たり、音だけ取り出したり静止画を抜き出したり出来るのは利便性は高いし、楽しいです。何より、パソコンやっていて好きな時にファイルをク リックすればいつでも見られるのは非常に便利です。

[動画エンコードに必要な物]

エンコードソフトウェアとffdshow Dxvaはフリーですが、再生にはRadeon HDシリーズかGeforceが必要になります

RADEONは安いものなら2000円くらいで中古でもたくさんあります。

(もしかしたらffdshowよりPowerDVDの方が綺麗かも知れません。PowerDVDは秋葉原に行けば安く売っています

[注意]

(私の環境では2009年春頃、VISTAではmp4エンコード出来ませんでした。MUXに失敗します(メモリーが多ければできるかも))←今では出来る かも

トップ